【楽曲一覧】

3ヶ月で1曲マスターの楽曲一覧

 

下記より挑戦してみたい曲を1つお選びください

演奏難易度を★5段階で表しています。(星の数が多いほど難しい)

 

1. 「スタンドバイミー」(by BEN E. KING)★

古い洋楽ですが、ギター初心者がまず最初に学ぶべきコードや基本が詰まった曲。コードの数も少ないので自信のない方にはおすすめです。

お申し込みはこちらです

2. 「マリーゴールド」(by あいみょん)★★

J-POPの大ヒット曲!!基本コードと規則的なストロークパターンで構成された初心者の味方のような曲です。温かみのある優しい曲調で、コード進行も覚えやすく、弾き語りにも最適ですよ。ギター初挑戦の方にぴったりです。

お申し込みはこちらです

3. 僕のこと」(by Mrs. GREEN APPLE)★★

大人気「Mrs. GREEN APPLE」の壮大バラード曲を簡単アレンジにしました!曲のテンポもゆったりしているため初心者でも割と弾きやすいですよ。ミセス好きの入門におすすめの1曲です。

お申し込みはこちらです

4. 「楓」(by スピッツ)★★

ギター初心者にやさしいテンポと基本コードが魅力の1曲。シンプルながらもしっかりスピッツの曲調を感じられます。ぜひ少ないコードでも心に響く音楽の素晴らしさを体感してみてください。

お申し込みはこちらです

5.「空も飛べるはず」(by スピッツ)★★

スピッツのアコースティックギターでの定番曲!!ギター初心者が攻略すべきコードもたくさん出てきます!ストローク(右手の動き)のリズムにもしっかり乗れると、とても気持ちがいい曲です。

お申し込みはこちらです

6. 「sign」(by Mr. Children)★★★

ミスチルの名曲バラード!!情感豊かなコード進行が特徴で、とても綺麗なギターの音色を聴けます。基本コードをマスターした方の次のステップとして最適で、ミスチル好きなら押さえておきたい1曲です。

お申し込みはこちらです

7. 「Pretender」(by official 髭男 dism)★★★

大人気!!ヒゲダンの超有名ソングを初心者用に簡単アレンジしました!テンポがやや速めですが、ゆっくり目に演奏していきましょう。しっかりリズムに乗れると非常に気持ちよく演奏できますよ。基本コードに少し慣れた方におすすめの挑戦曲です。

お申し込みはこちらです

8. 「ヒロイン」 (by back number)★★★

back numberの優しく切ないバラード。テンポはゆったりで、ストロークパターンもシンプルなので挑戦しやすい一曲。歌が好きな方も「弾き語り入門」にピッタリです。

お申し込みはこちらです

9. 「familie」(by Mrs. GREEN APPLE)★★★★

みんな大好きミセスのアップテンポの楽曲!ポップで温かい雰囲気が魅力ですよね。コードチェンジや曲のノリ(リズム)が難しいですが、挑戦心のある方向けの1曲です。★★★の曲たちが演奏できる方なら大丈夫!!

お申し込みはこちらです

10. 「HANABI」(by Mr. Children)★★★★★

こちらはかなり難易度が高いので、ギター経験者がご選択ください!
ミスチルの名曲中の名曲で、複雑なコード進行と右手のリズムがとても難易度高めです。キメが多いので、バンドで合わせるのにも一体感を学べる曲ですよ。ある程度コードを押さえられる方が挑戦してください!

お申し込みはこちらです

最新情報をチェックしよう!

楽曲リストの最新記事8件